CarPlay Android AUTO用のナビアプリの選択肢が増えました!「コッチ」サービス提供開始
パイオニアから、スマートフォン専用カーナビアプリのコッチ(COCCHi)が提供開始になりました。
ディスプレイオーディオで利用するCarPlay/Android AUTOに対応したカーナビアプリの選択肢が増えたので、ダウンロードして試してみました。
ちなみにCarPlay/Android AUTOで利用する場合は、月額350円の「基本プラン」が必要です。
カーナビタイムやドライブサポーターと同じ有料版になりますね。
試した感じでは、地図がどのカーナビアプリよりも綺麗です。カロッツェリアに慣れているとこちらのほうが見やすいかもしれません。


ルート選択は3種類から指定できて、カロッツェリアだけにプローブデータとリアルタイム情報を活用した情報提供は可能だそうです。
あとは駐車場やトイレ施設の検索、渋滞情報の確認や並走道路への切り替えができるようです。

利用でしていると、スマートフォンの発熱量は多い感じがしますが、そこは他のナビアプリでも同じですかね。
ナビアプリを利用するときはバッテリー節約モードの影響を受けないように設定変更しましょう。