ナビブログ

Android Auto Coolwalk のテストがようやくできました。

Android Auto Coolwalk のテストがようやくできました。

Android AUTOの新UIである、Coolwalk は順次提供されているようですが、 rootを取得しない方法で何回もテストしていたのですが、表示できす😢 今回、バージョン8.9のAPKをインストールして、設定を変更してやっと表示されるようになりました。 このようにCarPlayのような画面となり、使い勝手がよくなりました。 まだまだこれから触らないといけないですがいい感じです。 ちなみに、Wireless Android AUTOも、Wifiの5.2GHz帯の自動車車内利用が解禁されているので、正式にも利用可能となっています。 CarPlayでは、2.4GHzと5GHz帯と利用できるので提供は早めでした。 こちらのディスカウントオーディオでも利用できています。 やっぱり、CarPlay / Android AUTOは便利ですね。 AndroidOS入ったディスプレイオーディオはYoutubeとかの動画も見れるので更にいいですけど、CarPlay / Android AUTOでも動画は見れるようにする方法も存在します。 このあたりは別途アプリ必要だったりバージョンとかによってできなくなったりなので、またテストしてからブログに書こうかと思います。

Android Auto Coolwalk のテストがようやくできました。

Android AUTOの新UIである、Coolwalk は順次提供されているようですが、 rootを取得しない方法で何回もテストしていたのですが、表示できす😢 今回、バージョン8.9のAPKをインストールして、設定を変更してやっと表示されるようになりました。 このようにCarPlayのような画面となり、使い勝手がよくなりました。 まだまだこれから触らないといけないですがいい感じです。 ちなみに、Wireless Android AUTOも、Wifiの5.2GHz帯の自動車車内利用が解禁されているので、正式にも利用可能となっています。 CarPlayでは、2.4GHzと5GHz帯と利用できるので提供は早めでした。 こちらのディスカウントオーディオでも利用できています。 やっぱり、CarPlay / Android AUTOは便利ですね。 AndroidOS入ったディスプレイオーディオはYoutubeとかの動画も見れるので更にいいですけど、CarPlay / Android AUTOでも動画は見れるようにする方法も存在します。 このあたりは別途アプリ必要だったりバージョンとかによってできなくなったりなので、またテストしてからブログに書こうかと思います。

7.5インチポータブルディスプレイオーディオ出荷前検査

7.5インチポータブルディスプレイオーディオ出荷前検査

7,5インチ、ポータブルタイプのディスプレイオーディオのオーダーをいただきましたので、出荷前検査です。  こちらの商品はブログでも紹介していますが、メニューの日本語対応をしていません。 ディスプレイオーディオ、ポータブルタイプのテスト ただ、他のポータブルタイプではFMトランスミッターとAUX OUTしか音声出力ができないのですが、 こちらの製品はBluetoothでの出力ができるところがポイントかと思います。 そして、もっとサイズが大きいものがほしい方向けの商品がこちらです。 9インチのポータブルディスプレイオーディオ ※解像度が大幅の上がっているわけではないです。  解像度が良すぎると運転中は見えづらいという欠点があります。 こちらはメニューは日本語対応しています。 到着したらテスト開始です。  

7.5インチポータブルディスプレイオーディオ出荷前検査

7,5インチ、ポータブルタイプのディスプレイオーディオのオーダーをいただきましたので、出荷前検査です。  こちらの商品はブログでも紹介していますが、メニューの日本語対応をしていません。 ディスプレイオーディオ、ポータブルタイプのテスト ただ、他のポータブルタイプではFMトランスミッターとAUX OUTしか音声出力ができないのですが、 こちらの製品はBluetoothでの出力ができるところがポイントかと思います。 そして、もっとサイズが大きいものがほしい方向けの商品がこちらです。 9インチのポータブルディスプレイオーディオ ※解像度が大幅の上がっているわけではないです。  解像度が良すぎると運転中は見えづらいという欠点があります。 こちらはメニューは日本語対応しています。 到着したらテスト開始です。  

R35 GT-R MY17用carPlayのテスト

R35 GT-R MY17用carPlayのテスト

R35 GT-RでのCarPlay利用は、前期と中期は弊社製品で対応可能。 MY18からはCarPlay標準対応。 MY17だけCarPlayが利用できないのですが、CarPlayが利用できるようになる製品があります。 まずは先行して取付、テストをしてもらったのですが、まだまだ検証が済んでいないこともあり、課題も多そうです。 なので、弊社でもMY17のお客様にご協力いただきテスト開始です。 取付するパーツ類はこちら。 まずユニットを外していきます。 MY17以降は外すのも少し楽なような。 LCDのリボンケーブルを外したところです。 ここから基盤のほうにアクセスしていきます。 その前にDIPスイッチの確認。 そして、基盤が箱にはいらないので、BOXを製作する必要がありそう。 みっともないけど一旦はテストなのでこれで。 起動テスト 切り替え方法はマニュアルと違うけど、ひとまずはOK キーコントロールとかいろいろと設定する必要はありそうですが 日本語マニュアルの作成、キー割当てなどの設定変更手順、基盤などを入れるBOXなどの製作が必要そう。

R35 GT-R MY17用carPlayのテスト

R35 GT-RでのCarPlay利用は、前期と中期は弊社製品で対応可能。 MY18からはCarPlay標準対応。 MY17だけCarPlayが利用できないのですが、CarPlayが利用できるようになる製品があります。 まずは先行して取付、テストをしてもらったのですが、まだまだ検証が済んでいないこともあり、課題も多そうです。 なので、弊社でもMY17のお客様にご協力いただきテスト開始です。 取付するパーツ類はこちら。 まずユニットを外していきます。 MY17以降は外すのも少し楽なような。 LCDのリボンケーブルを外したところです。 ここから基盤のほうにアクセスしていきます。 その前にDIPスイッチの確認。 そして、基盤が箱にはいらないので、BOXを製作する必要がありそう。 みっともないけど一旦はテストなのでこれで。 起動テスト 切り替え方法はマニュアルと違うけど、ひとまずはOK キーコントロールとかいろいろと設定する必要はありそうですが 日本語マニュアルの作成、キー割当てなどの設定変更手順、基盤などを入れるBOXなどの製作が必要そう。

R35 GT-R用モニター付きディスプレイオーディオ

R35 GT-R用モニター付きディスプレイオーディオ

昨年販売開始した、R35 GT-R用モニター付きディスプレイオーディオの前期タイプで、純正のバックカメラが利用できないケースが発生しています。 純正のバックカメラも古いので、今回値段据え置きでAHD 720Pのバックカメラを付属することにしました。 もちろん配線など必要になるかと思いますが、この機会に変更されてもよいのではないでしょうか。 ※もし売却などでディスプレイオーディオ機器を外すことも考えると純正カメラは撤去しないほうがよいかと思います。 下の画像はディスプレイオーディオとの接続図です 設定も必要になります。

R35 GT-R用モニター付きディスプレイオーディオ

昨年販売開始した、R35 GT-R用モニター付きディスプレイオーディオの前期タイプで、純正のバックカメラが利用できないケースが発生しています。 純正のバックカメラも古いので、今回値段据え置きでAHD 720Pのバックカメラを付属することにしました。 もちろん配線など必要になるかと思いますが、この機会に変更されてもよいのではないでしょうか。 ※もし売却などでディスプレイオーディオ機器を外すことも考えると純正カメラは撤去しないほうがよいかと思います。 下の画像はディスプレイオーディオとの接続図です 設定も必要になります。

新型ポータブルディスプレイオーディオのテスト

新型ポータブルディスプレイオーディオのテスト

新型の7インチディスプレイオーディオが届きました。 今回の製品は日本語対応。CarPlayやAndroidAUTOに対応しています。 音声はFMトランスミッターかAUXアウトプットが利用可能です。 ディスプレイ部分には画面を見やすくするためのカバーがあるので画面も見やすくなっています。 解像度は1024 x 600になっています。 すでに何人かのユーザさんには使っていただき好評です。 スマートフォンでナビをやられている方にはピッタリな製品かと思います。 安くて設置簡単でスマートフォンの地図や音楽を利用したい人はレンタルもしているのでぜひお試しください。 なぜかバックカメラもついています。  

新型ポータブルディスプレイオーディオのテスト

新型の7インチディスプレイオーディオが届きました。 今回の製品は日本語対応。CarPlayやAndroidAUTOに対応しています。 音声はFMトランスミッターかAUXアウトプットが利用可能です。 ディスプレイ部分には画面を見やすくするためのカバーがあるので画面も見やすくなっています。 解像度は1024 x 600になっています。 すでに何人かのユーザさんには使っていただき好評です。 スマートフォンでナビをやられている方にはピッタリな製品かと思います。 安くて設置簡単でスマートフォンの地図や音楽を利用したい人はレンタルもしているのでぜひお試しください。 なぜかバックカメラもついています。  

R35 GT-R MY17用 CarPlay、AndroidAUTO製品

R35 GT-R MY17用 CarPlay、AndroidAUTO製品

R35 GT-Rは、 MY18からCarPlayに対応しているのですが、 弊社では初期、中期ともにCarPlay、AndroidAUTOに対応させるディスプレイオーディオ機器を販売しています。 お問い合わせも多かったのですが、MY17だけが空白地帯でCarPlay、AndroidAUTOに対応できませんでした。 そのMY17のAVユニットをCarPlay、AndroidAUTOに対応させるキットの販売を行うことにしました。 初期製品で検証を行う必要はあるのですがひとまずベータリリースで販売可能です。 これからマニュアルも含めてアップデートをしていきますので楽しみにしてください。

R35 GT-R MY17用 CarPlay、AndroidAUTO製品

R35 GT-Rは、 MY18からCarPlayに対応しているのですが、 弊社では初期、中期ともにCarPlay、AndroidAUTOに対応させるディスプレイオーディオ機器を販売しています。 お問い合わせも多かったのですが、MY17だけが空白地帯でCarPlay、AndroidAUTOに対応できませんでした。 そのMY17のAVユニットをCarPlay、AndroidAUTOに対応させるキットの販売を行うことにしました。 初期製品で検証を行う必要はあるのですがひとまずベータリリースで販売可能です。 これからマニュアルも含めてアップデートをしていきますので楽しみにしてください。